母の入院代200万円! あと100万円足りない…お金も借りられない!
母がガンだと発覚し、入院と手術をすることになりました。
ウチは母子家庭。父には会ったこともなく、祖父も祖母もなくなっています。
病院によると、200万円くらいは用意したほうが良いとか。
私のアルバイト代と母の貯金を合わせても100万円以上足りません。
どうやってお金を作ればいいでしょう?
ちなみに、実の父のせいとかで、親戚などにはお金を借りられない状況です。
考えているのは、以下の三点です。
- 入院に必要な費用を減らせないか
- 高収入のバイトはないか
- 区役所などでお金を貸してくれる制度はないか
お気持ち、察します。
絶対必要なお金が出せないときって、本当に辛いですよね。
入院に必要な費用について
ある程度の規模の病院ならば必ず、医療ソーシャルワーカーという専門の職員がいます。
入院のお金のことも相談できますよ。郷学医療制度についても詳しく教えてくれますし、
場合によっては分割での支払いにも応じてくれるはずです。
高収入のバイトはないか
短期で高収入のバイトは、それなりに理由があります。
女性ならば、抵抗はあると思いますが「チャットレディ」が高収入バイトですね。
あまり小さなところだと、おかしなことを要求されることもあるようです。(のぞきモードとか)
大手なら、ある程度の安心感がありますね。
DMMチャットレディ 最大時給7500円!在宅チャットレディ大募集♪
高収入ではありますが、学業に支障が出ますので、やめておいた方が良いと思います。
区役所などでお金を貸してくれる制度
基本的に、区役所では「お金を出してくれる制度」を親切に教えてくれません。当サイト管理人の偏見かも知れませんが、知らないと損をするのが当然みたいな態度を取られたことがあります。
まずは、前知識をつけるためにも、病院のメディカルソーシャルワーカーに相談しましょう。
関連ページ
- 虚言癖があると、お金の管理ができない?
- ウソをつくひとは、お金の管理ができない傾向があるって本当なんでしょうか?なんで、お金を借りて平気で居られるの?!
- お金に困っています 力を貸してください 騙されてしまいました
- お金に困っていて、力を貸してくださいとネット上で訴える女性
- 友達に貸したお金がぜんぜん返ってこない!
- 友達にお金を貸したけど、全然返してくれない。忘れてるんじゃないかと思うとイライラする!どうすればいいんでしょうか?
- 友人が手術!国から医療費を借りることはできるか?
- 友人の手術にけっこうな金額がかかります。病気のせいで、治療費を稼げる状況ではないのですが、国から医療費を借りる方法はないものでしょうか?