心のサイドブレーキがゆるむ瞬間
なんだか、
お金に振り回されて大騒ぎする自分がバカみたい
って思っちゃったんですね。
今月お金足りないわ―、
じゃ、ちょっと借りてすぐ返せばいいか
この考え方をするのは、最低の人間だと思ってたんですよ。
そんなことを考えてる人間は、
どんどん借金するようになって、いずれ路頭に迷う!
クズだ!人間のクズだ!
とか思い込んでたんですね。
でも、そんなことないし!
あれから、一回も消費者金融でお金借りてないし!
なんか、しょーもない思い込みで、
勝手に色んな物を敵視してたのかなって。
心の中で「借金はダメだ 借金はダメだ 借金はダメだ…」って、
強く思いすぎてたんですかね―。
借金はできるだけしないほうがいいです。
それは今でも思ってますが、
「そんなことをするのは最低だ!」なんて腹を立てるのは、ちょっとおかしいかなと。
私はそれから、お金に対するサイドブレーキというか、思い込みが若干ゆるくなり、
「まいっかー」で、済ますことが多くなりました。
あと、どうしても買いたい!っていうものが減りましたね。
フツーに貯金もできるようになりました。
貯めてる気ないのに、気づいたら200万たまってましたね。
しばらくして、今の妻に出会ったんですが、
「あなたは、全然お金使わない、エコな人だね…」と、半ばあきれたように言ってました(笑)
別に我慢してお金貯めてたわけじゃないんですけどね。
あ、あと、悪かったかも知れない点がひとつ。
会社の仕事をそこそこテキトーにやるようになりました(笑)
ただ、それで周りからの評価が落ちたかっていうと、そんなことはないみたいなんですよね。
今まで、求められてないところに力を入れすぎてたのかな。
あなたも、お金への思い入れをゆるーくしてみると、
給料日前の金欠状態から抜けられるかも知れませんよ。
もちろん、そのために借金するとかは、絶対にやめてください(笑)
私はパパッとモビットに決めて借りましたが、選択肢はもう少し色々あったようです。
だけど、どれ選んでも同じだったかもなぁ。