とある社員の金欠状態
当時の私は、東証一部上場のIT系企業の社員でした。
毎日平均12時間働き、帰ったら寝るだけ。
朝は満員電車でストレスMAX!
会社では、同僚、上司、客にストレスMAX!
帰りは疲れ果てて、眠気MAX!
土日に遊ぶ気力はなかったです。
ていうか、就職してから何かに夢中になって遊んだ記憶がないです。
だけど、給料日前には財布の中に小銭しかないんですよ(笑)
目一杯働いて、全く遊ばないのでお金はバンバン貯まるはず…
貯まるはずなんですが、
トヨタのRAV4を買い、
ディーゼルの服を買い、
ディーゼル時計を買い(ちょっと、当時はヒップホップ系みたいなのが好きだった 笑)、
イケアで家具を揃え、
歌舞伎町でお酒を飲み…
と、使えるだけお金を使っていました。
異常です。
買ったクルマにはほとんど乗らず、服も時計もさほど使わず、
イケアの家具は組み立て前の状態で半年放置してあったり(笑)
お金を使わないと、心の渇きが癒せないとでも言うように、
お金を使ってました。
金のためにオレは、ずっとしんどい思いをしている!
憎い!金め!
使ってやる! なくなれ!
当時は自覚なかったですが、そんなふうに思っていたのかも知れません。
病んでますね(笑)
あるとき、会社の先輩たちと歌舞伎町のキャバクラに行くことに。
シケた会社員のグダグダ話を一生懸命聞いてくれる秘密の園(笑)に、
私は夢中になりました。
ふと気が付くと、給料日まであと2週間あるのに、
財布の中には小銭しかありません。
やばい! 私ははじめてそう思いました。
お金がない!
財布の中の小銭は728円。
「728…ナニワか…」とのんきに考えていたのを覚えています。
当時の私は一人暮らしでした。
実家の大阪から、東京に出てきて働いてたんです。
毎食、食パン一枚で済ませれば
一日三枚、二週間で42枚、
6枚切りなら三斤だなと考えていました。
そんな食パンばっかり食ってられるかよ(笑)
まてよ…通勤定期券の範囲外の外出が発生したら、
交通費でアウトだな…。
当時の私はムダにプライドが高かったので、
同僚や先輩にお金を借りるのは絶対イヤでした。
かといって、実家の親にお金を借りるのも
絶対イヤ。心配させたくなかったんです。
次の日、残金は200円ちょっとになっていました。
ジュースとお菓子を買ったんです。
実は、会社で皆が飲み物を買っていたので、
1人だけ飲まないのは目立つと思って、
お菓子とジュースを買ったんです。
なぜ、お金がないのにジュースとお菓子を買うのか。
私は、バカか。何考えてるんだ!
最低だ、最低だ、最低だ・・・。
いよいよ、どうしようもなくなってきました。
給料日まであと15日ありますが、
私のお腹は容赦なく減りますし、喉だって渇きます。
そこで私が取った行動は…
はじめてのシャッキン
はっきりいって、私は借金する人間を見下してました。
ろくに働いてないんだろうと。
パチンコや競馬でパーッと使ってしまったんだろうと。
それで、人から金借りて生活か。
おめでてーな。
思いっきり見下してたんです。
しかし、ああ、
私は自分が見下していた、
「借金しなければどうしようもない状態」の男になりました。
ごめんなさい。ごめんなさい。
当時の私は、クレジットカードを持っていませんでした。
支払いは全て現金。
通販だって、代引きです。
とにかく借金に類することがすごくイヤだったんです。
クレジットカードなら、キャッシング機能がついているな…。
とりあえず1万円あれば、なんとかやり過ごせそうなんだけどな…。
しかし、クレジットカードは審査に1,2週間かかるらしいんです。
だめか…そうすると、サラ金!?
バカな!
サラ金に手を出して、失踪したり、
首吊ったりって、さんざんワイドショーとかでやってるじゃないか。
やめろ、やめるんだ!!
ん・・・今は、サラ金…つまり、消費者金融系も銀行グループの一つとしてやっているようです。
「悩んでいてもしょうがない!」
私は覚悟を決め、「モビット」の画面をウェブから開きました。
大手であることと、「WEB完結」という、ウェブから申し込んだら審査後すぐ振込という方式が気に入ったからです。というか、すぐに現金が欲しかった私には、それしか選択肢がありませんでした。
2週間で返すとすると、2万円×年率が最大の18%として…
利息は876円か。
よし、借りよう!
証明書類をスキャンして送るなど、少々面倒なところはありましたが、
あっけなく借りられました。
しばらくして、銀行口座に振り込まれている2万円。
なんて簡単なのか。
その簡単さが恐ろしい。
初めての借金返済
借金返済というか、給料日にお金を返そうと思いました。
あれっ!? WEB完結って、返したいときに返せないの?
どうやら、口座振替のみでしか返済できないようで、
口座にお金を入れておくと、一ヶ月後に引き落とされるという仕組みのようです。
次の引き落としが来るまで、なんだかムズムズしましたが(笑)、
無事に引き落とされたようです。
これにて借金返済完了。
借りるのも返すのも簡単です。
私はこれで、消費者金融からお金を借りて、そして返したわけですが、
この事件で若干、考えが変わりました。