楽天ポイントをコンビニで使うがめ子

楽天ポイントをコンビニで使って生活費を浮かせろ!

オッサンが集うような古ぼけた居酒屋で、
私とがめ子は飲んでいました。

 

店が古くてボロい割に、つまみがウマイ。しかも安いときた。
がめ子の、エグい金の話を聞くにはちょうどいい雰囲気です。

 

アタシ、ナマと「だだちゃ」

 

「豆」を略すな。
で、店員もピーンと来た顔で、笑顔で応えるな。

 

あ、唐揚げと揚げ出し豆腐もお願いします。あと、刺し身3点盛り。

 

あんまり揚げ物ばっか食べてると、
老化がすすむで。

 

ほっとけ。

 

ところでアンタ、楽天ポイントって知ってる?

 

知ってるよ。楽天で買い物したらポイントもらえるってやつだろ?
一応、楽天カードも持ってる。

 

ほうほう、公共料金の支払とかもカードでやってる?

 

払えるものは全部カード経由で払ってるよ。
電話も電気代も。

 

カネナシ君のくせに、えらいやんか。
楽天ポイントは月にどれくらいたまる?

 

のび太のくせに、みたいに言うな。
まあ、多くても月に1,000ポイントかな。

 

その1,000ポイントな、コンビニで使えるようになるんや。
2014年10月1日から、+Kポイントカードっていうのができるんやで。

 

へー…。
って、楽天ポイントで弁当とか買えるの?

 

発泡酒とかも?すごいじゃん!

 

アンタの家飲みは発泡酒メインかい。
しゃあけど、その凄さに気づいたか。カネナシ君のくせに。

 

だって、楽天で1,000ポイントなんて、ほとんど送料で消えるじゃん。
それがコンビニで使えたら、ムダがないよ。

 

そうや。今のところは、コンビニの商品、酒、ギフト、宅配便に楽天ポイントが使えるんや。タバコには使えへんけどな。

 

ちなみに、これや。

 

楽天ポイントをコンビニで使うがめ子

 

クマで来たか。

 

セブンのキリン、ローソンのたぬきに対して、まあ妥当な線かな。
これ、サンクスで出せば使えるの?

 

そやで。
買い物したときに出したら、ポイントもたまるんや。

 

これって、サンクスで申しこめばいいの?

 

店でポイントカード配っとるから、ネットで自分の楽天アカウントと「ひもづけ」すんねん。

 

じゃあ、帰りにもらってこよ。

 

ふっはっは、そうくると思てたわ。これ。

 

楽天ポイントをコンビニで使うがめ子

 

申込書か? あっ!カードが貼り付いてる!

 

この場でスマホから登録できるで。やってみ?

 

君は金のことになると、すごく気が利くな。
会社だと超KYのくせに。

 

ひとこと多いわ。
ほら、やってみ。

 

…。
おっ、できたよ!

 

お?600コイン、最初から持ってるよ?
600円?

 

ちゃうねん。それは、クーポンとかのプレゼントに使えるポイントなんや。
ミニゲームとかで増やすことが出来るんやけど、まあ、時間のムダやな。

 

ああ、ヒマな人がやるやつか。
じゃあ、コインは無視するよ。

 

どや?けっこう大きな節約になるやろ?

 

ああ、年間1万円くらい浮くね。もっとかな。
オレの昇給が年に3,000円いくかどうか…

 

わかったわかった。
そんなん、ぶっちゃけんといて。

 

じゃあ、ここは浮いたぶんでアンタのおごりな。

 

わかった!今日は、いいこと教えてくれてありがとう!

 

あ、あれ…
あのな、2,000円くらいやったらアタシ出してもええねんで

 

いや大丈夫!ボーナスまだ残ってるから!

 

だからあんたは、「カネナシ君」なんやなぁ…。

関連ページ

げん玉で、ポイントを荒稼ぎするがめ子
普段使ってるお金を、「げん玉」通すだけで、なぜかお金が生み出される不思議。いったい、どういうことなんでしょうか?
カバンひとつで大儲け!?ブランド品を売りさばくがめ子
がめ子がブランド品を売りさばいてお金を稼いでる?どういうことなんでしょうか?また聞いてきました。
10年に一度、人生が吹っ飛ぶ!? FXの本当の恐怖
FXで借金ができることはない。海外のレバレッジの高い業者に手を出さなければ…そう思っていた私ですが、がめ子に恐ろしい真実を聞くことになりました。それは・・・