キャッシング 比較 金利

実は損してる!? キャッシング比較 低金利編

キャッシングしたときの金利って、各社とも4%台〜18.0%と、かなり幅があります。

 

実はこの金利、どれだけたくさんお金を借りているかで変わってくるんですね。4%台の金利なんてのは、限度額の500万円目一杯借りた時の金額で、フツーの人には意味のない数字なんですよ。

 

だって、我々サラリーマンは、500万円も借りないでしょ?
そもそも、限度額は審査で決まるんで、ソートー年収が高くないと、限度額500万っていうのはないですね。ナイナイナイ。

 

そこで、「10万円借りたら、どこが一番低金利か?」を比較してみました。

低金利ランキング (10万円借りた場合)

順位 サービス

10万円借りた時の
実質年利

   

プロミス 17.8%    

SMBCモビット 18.0%    

アイフル 18.0%    

4.5%? 18.0%? 利率の見方

例えば、実質年利が4.5%〜18.0%と書いてあった場合、
見方わかりますか?

 

なんで、そんなに利率の幅があるの?って感じですよね。
実はコレ、借入額が大きいほど利率は低くなるんですよ。

 

10万円程度なら、ほぼ最大の利率がかかると見ていいでしょう。この場合だと、18.0%になるわけですね。

 

借りる額が多いほど利率が安くなるので、複数の業者からお金を借りている人は、
一箇所にまとめちゃったほうが、金利が安くなるんですよ。

 

「おまとめローン」っていうやつですね。

 

「オレはそんな大金借りないよ!」という人も覚えておくといいでしょう。

 

お知り合いが、複数の業者からお金を借りて金利が高くて困ってる!場合に、ちょこっとだけ役立つと思いますよ。

関連ページ

キャッシング比較 すぐ現金編
キャッシング!すぐに現金を振り込んでくれるのはどこ? さまざまな業者を比較してみました。
SMBCモビットどうでしょう?
お金を借りたい…モビットってどうなんでしょうか? 調べてみました。
プロミスどうでしょう?利率は?どうやって借りるの?
SMFGグループのSMBCコンシューマーファイナンスのプロミス。前髪クネオで有名になった勝地涼とみんなエスパーだよ出演の独特な人、柄本時生がCMやってますね。プロミスって、どうなんでしょう?
アイフルどうでしょう?利率は?どこで借りられるの?
「くぅちゃん」のCMで一気に有名になったアイフル。今はバナナマンが色んな面白シチュエーションのCMやってますね。アイフルってどうなんでしょう?